2010年 04月 27日
夏対策に向けて準備^^
久しぶりにそ~~っとブログを更新してみますよw
最近、仕事の掛け持ちでブログどころじゃない状態でした!!
その状態なのにミスターは私に見積もりの積算をしろって始末・・・!!
ここ3日、24時を回って仕事してましたよ・・・ミスター・・・
なんかおごってもらおっと
まぁ、話は変わって先週の日曜日に北九えびの愛車↓を改造しますた!!

改造したのはこちら↓

スイッチの緑色や橙色のLEDが嫌いだったので、白と青に♪
まっ、興味の無い人には『へぇ~』ぐらいでしょうがw
と、こっそり更新中の北九えびですよ!!
さてさて
今回は、前回のブログでやってた
『夏対策』の続きですね!!
結局、こちらを購入しました↓


アクアクーラー GEX GXC-210と排水パイプ
今回の目的は、2つの水槽の温度をどうキープするか!!
結論は↓としました

色々考えましたがこちらの方が効率よさそうなので!!
外部Fには負荷がかかるでしょうが・・・
んで、早速作業完了ですww
全体設置状態

Y字にて2つをひとつにしてクーラーに

そんで出口でY字で一つを二つに分岐

排水パイプはどうしても折れ曲がる所に設置しました

これで夏を乗り越えられるか??
今後の経過に期待して下さいね^^
先日のバレングラスは瞬間接着剤でくっ付けちゃいましたw

大丈夫かなぁ~??
今日のえびちゃん

『えぇ~~??緊急事態だぁ~~!!』
あたたかい コメントお待ちしてま~す。

↑ ↑ よろしければ ポチ、ポチ、ポチっと お願いいたします。↑
by noritoku09 | 2010-04-27 23:34 | シュリンプ